

19帖のLDK。吹抜けの大きなFIX窓から南の光が入り開放的な明るいリビングです。
リビングダイニングに光を取り入れてくれるピロティ。
天井はLDKの板張りと同じレッドシダーを貼ることでLDKの延長空間としてつながりを感じられるようにしました。

玄関土間との間はアクリルのドアで仕切り、扉を閉めていてもリビングに光が入るようにしてあります。
リビングの外にはピロティが。第二のリビングとしておうち時間を楽しめます。


2階の洋室です。いずれ2部屋に仕切ることを想定していますが、今はひとつの大きい部屋として使用。
壁と天井に大胆に使ったストライプの壁紙が印象的。
コンクリート調のシートで作ったカウンターと、大き目のシンクで気負わず使える洗面台。
ミラーは引違扉で裏は全面収納。
青い壁紙とモザイクタイルで海の中にいるかのような洗面所になりました。
脱衣室はアイアンの物干しを付け、室内物干しスペースとしても使えます。

こだわりのインナーバイクガレージ。
壁はOSBボードという木片を固めたボード仕上げにして、ガレージらしいラフな雰囲気に。


玄関には最近需要が高まっている手洗いがあります。
造作手洗いのあるトイレ。
パイナップル柄の輸入クロスを贅沢に使用。