- 家事効率のよいコックピット型キッチン
- 吹抜とつながる2階ホールはセカンドリビングに!
- 並んで身支度できる人気の幅広洗面台


全体をベージュの色合いでまとめて、ガルバリウムメインながら柔らかい雰囲気の外観に。
玄関ドア横にポストも設置予定です。

玄関。窓下まで全面に収納があります。靴だけでなくベビーカーや傘なども仕舞える収納です。
横長の玄関は、数人が横並びで靴を脱ぎ履きできるメリットがあります。

幅広の洗面は、朝の身支度時渋滞を緩和できるのが便利。一部は座れるようになっています。三面鏡あり。

洗面奥の洗濯脱衣室。可動棚収納もあります。

リビング上部は吹き抜け、2階廊下やフリースペースと繋がっています。南の窓から光を取り入れます。

リビングの様子です。

壁一面をキッチン+カウンター収納にしています。全長5m近くもあるので食器などもしっかり収納できます。
造作ダイニングのキッチンの裏側の一部は棚収納です。リビングから見えない所に天井までの可動棚収納も。

階段は一部オープンにして閉塞感のないように。階段下は扉付収納でスペースを有効活用しています。


2階ホールは5帖。エアコンやTVも設置できるようになっており、家族が集まるセカンドリビングに!

主寝室は6帖。外観を活かした勾配天井で、畳数以上に広がりを感じます。隣接して5帖の納戸もあります。

実際のホールの様子です。吹き抜けを通して廊下の方まで見渡せます。

主寝室側の廊下からホール・吹き抜けを見た様子。
吹き抜けからLDKにいる家族の様子も分かります。